昨年発売された「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」に続き、「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」が発売されることになりました。幻のソフト『スターフォックス2』を含む全21タイトルを収録。発売予定日は2017年10月5日、メーカー希望小売価格は7,980円(税別)です。
●
収録タイトル一覧 『スーパーマリオワールド』
『F-ZERO』
『がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻』
『超魔界村』
『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』
『スーパーフォーメーションサッカー』
『魂斗羅スピリッツ』
『スーパーマリオカート』
『スターフォックス』
『聖剣伝説2』
『ロックマンX』
『ファイアーエムブレム 紋章の謎』
『スーパーメトロイド』
『ファイナルファンタジーVI』
『スーパーストリートファイターII』
『スーパードンキーコング』
『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』
『パネルでポン』
『スーパーマリオRPG』
『星のカービィ スーパーデラックス』
『スターフォックス2』
ちなみに、海外版ミニスーパーファミコン(Super NES Classic Edition)には、
『がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻』
『スーパーフォーメーションサッカー』
『ファイアーエムブレム 紋章の謎』
『スーパーストリートファイターII』
『パネルでポン』
の代わりに、
『悪魔城ドラキュラ』
『MOTHER 2』
『カービィボウル』
『ストリートファイターIIターボ』
『スーパーパンチアウト!!』
の5本が収録される予定です。
個人的には日本版ミニスーパーファミコンにも『MOTHER 2』は入れてほしかったですねぇ。まあ、いろいろと事情があるのでしょうが……。ウケ狙いなら、『スーパーフォーメーションサッカー』の代わりに『ジーコサッカー』という手もあったかも(笑)。
『がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻』 → 『悪魔城ドラキュラ』 or 『グラディウスIII』
『スーパーフォーメーションサッカー』 → 『クロックタワー』
『聖剣伝説2』 → 『クロノ・トリガー』
『ファイアーエムブレム 紋章の謎』 → 『スーパーファミコンウォーズ』
『ファイナルファンタジーVI』 → 『ドラゴンクエストIII』
『パネルでポン』 → 『MOTHER 2』
このラインナップだったら、完璧超人始祖になれた。(´・ω・`)