『スーパーマリオメーカー』で「いいね☆」と思った投稿コースを紹介する特集記事パート4です。いいね率(いいね数/足跡数)をチェックすることで、そのコースの出来をある程度推測することができます。足跡数(訪問数)が増えるとどうしてもいいね率は下がってしまいますが、足跡数が1000を超えた時点でいいね率20%以上を維持しているコースは、おおむね優秀です。
No.031 SUPER Slide House!ID: 4BD9-0000-02A5-4922 Avatar Name: Wariuzzo

横バネジャンプ台で勢いをつけ、氷ブロックの上をしゃがみながら滑り抜けるコース。途中で減速してしまうと下に落ちてやり直し。滑り出す前の速度とタイミングが重要。
このコースの動画→
https://www.youtube.com/watch?v=SvKkmN2PeiI
No.032 SUPER MARIO MAKing... [1-1 製作中]ID: 25F7-0000-0068-C60B Avatar Name: まっくろくろい

『スーパーマリオブラザーズ』のワールド1-1が形作られていく面白コース。羽ボム兵でブロックが破壊されると、おなじみのワールド1-1の地形が現れる。速度が遅い自動スクロールを上手く活用している。
このコースの動画→
https://www.youtube.com/watch?v=EwPFZ3LnHdk
No.033 Leaf and Let DieID: C0F3-0000-032F-67CD Avatar Name: Iris

たぬきマリオの飛行状態は一定時間で切れてしまうが、飛んでいるときに敵を踏むと飛行状態が延長される。その仕様を利用したギミックコース。投稿者は同じようなコースを複数投稿しているが、難易度的にこのコースが遊びやすい。
このコースの動画→
https://www.youtube.com/watch?v=Y78ffs0C9GM
No.034 ∞連結コウライド -Shell Train II-ID: E12A-0000-0304-655A Avatar Name: スペルマママンチョフ

隙間なく流れてくるメットの上に乗って、障害物を避けるコース。メットはレールで重ね合わせたキラー砲台から発射されている。発射タイミングが異なるたくさんのキラー砲台が、画面上部から前方の固定キラー砲台の裏に移動。その仕組みは非常に複雑。
このコースの動画→
https://www.youtube.com/watch?v=Cin0caiv2xY
No.035 Thwomp Racing MadnessID: 5B81-0000-0222-72FC Avatar Name: Xeze

巨大ドッスンが下まで落ちてPスイッチを踏むと、ブロックがコインに変わり、マリオは死ぬ。ドッスンが下に落ちるよりも速く出口まで行くと助かる。タイミング的にやや難しいコース。
このコースの動画→
https://www.youtube.com/watch?v=5fuVHbu_f_8
No.036 とびだせバネ大砲キャニオン/SpringCannonCanyonID: 47FC-0000-02F6-2AEE Avatar Name: タチハヤ

横バネジャンプ台に弾かれて、大砲の弾のように飛んでいくコース。途中でクリボーを踏むと、斜め上に加速するのが気持ち良い。なお、キャラマリオを「ひつじのショーン」に替えたそっくりコースがあるが、このコースがオリジナルである。
このコースの動画→
https://www.youtube.com/watch?v=0DhGf-QsniM
No.037 The Kingslayer (AUTO: Hold ↑→YB)ID: B2B0-0000-02AA-D00E Avatar Name: Bolvar

十字キーの上と右、そしてYボタンとBボタン(またはXボタンとAボタン)を押し続けるキープランコース。あとは半自動的にマリオがクッパ城を攻略していく。クッパを一瞬で沈める「ヤマ場」が見所。
このコースの動画→
https://www.youtube.com/watch?v=vs2SAL5DyYE
No.038 バブルの塔-火渡- Blaze of GloryID: A93B-0000-01BB-B309 Avatar Name: せいれいノポポン

ハイヒールを履いたマリオが、動くバブルを足場にして連続ジャンプするコース。ごり押しでは先に進めないように上手く作っている。何度かチャレンジすればクリアできる易しめの難易度。
このコースの動画→
https://www.youtube.com/watch?v=YEaEcpQiFEg
No.039 [1YMM] Lethal Luigis!ID: CAF9-0000-02A7-7F26 Avatar Name: Julian

このゲームでクラシックカラーまたはモダンカラーのマリオamiiboを使用すると、デカキノコが使える。『スーパーマリオブラザーズ』スキンでマリオがデカキノコを取ると、昔のブラウン管テレビのような画面になり、敵キャラのデザインが変化する。ルイージに変化したワンワンの杭や黒丸砲台の弾を踏んで進んでいく面白コース。
このコースの動画→
https://www.youtube.com/watch?v=6PYwg_26Lyk
No.040 燃えさかる龍の背に On the Lava DragonID: 821A-0000-00E9-0D70 Avatar Name: おやかた

羽バブルをレールでつなげて「火龍」を表現したコースは多いが、このコースはそれに一工夫を加えて、羽バブルと羽ブロックを重ねて上に乗れるようにしている。予測がつきにくい龍の動きに翻弄される。
このコースの動画→
https://www.youtube.com/watch?v=_9HHaB9c9GQ